周辺イベント・
オプショナルツアーOPTIONAL TOUR
- TOP
- 周辺イベント・オプショナルツアー
イベント・オプショナルツアーで
鴨川旅をより楽しく
鴨川館の自主企画オプショナルツアーや、周辺観光スポットなどのお楽しみイベントです。
ご旅行日程に合わせたイベント・オプショナルツアーに参加してみませんか?
イベントカレンダー
2025年7月
※【太字】は、鴨川館主催のイベントです
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
イベント一覧
-
旅コンシェルジュ 7月おすすめ近隣スポット
東京湾に面した内房・富津は「海あり・山あり・絶景あり」のフォトジェニックなエリアとして人気急上昇中です!房総の夏の魅力を満喫出来るおすすめのコースをご紹介です。
- 開催日
- ※営業日などは、各施設様へご確認下さいませ。
-
夏期限定シャチの『サマースプラッシュ』
幅1.5メートルもあるシャチの大きな尾ビレで、スタンド席へ豪快に水しぶきを浴びせかける『サマースプラッシュ』が今年もスタート。 夏のずぶ濡れシーズンが到来です!シャチのパワーを感じるイベ…
- 開催日
- 2025年7月1日~8月31日 ※シャチパフォーマンス内で開催
-
薄紫に染まる房総の初夏風景 2025
温暖な気候に恵まれたこの地域では、四季折々、様々なお花が咲き誇り、訪れる皆さまを楽しませています。そんな千葉・南房総で楽しめる花巡り、今回は初夏の淡い薄紫色が広がる景色を望めるスポット…
- 開催日
- ※6月中旬頃~7月中旬頃 開花状況はエリアによって異なります。
-
雨の日こそ、寄り道の旅。『体験&道の駅』でゆったり房総時間
外に出づらいお天気でも、室内で楽しめる“ものづくり体験”や、地元の特産やおいしいものに出会える”道の駅”も千葉にはたくさん。しっとり静かな“梅雨どき・雨の日旅”スポットをご紹介です。
- 開催日
- ※営業日は各施設様へご確認くださいませ。
-
今年も開催! プレミアムシェイク&スタンプラリー『生シェイク祭り』
南房総の初夏から秋にかけて、須藤牧場さん主催「生シェイク祭り」が今年も開催。 ジャージー牛のミルクを贅沢に使用した濃厚な『生シェイク』を、館山や南房総市・鴨川など、県内60店舗以上の飲食…
- 開催日
- 2025年6月1日(日)~10月31日(金)
-
高家神社で宵い涼み『七夕まつり&涼詣で』
高家神社(たかべじんじゃ)は、全国でも珍しい「料理の神様」を祀り、料理人たちが全国から参拝に訪れる場所としても有名な神社です。毎年、七夕・夏の夕暮れ時からライトアップが開催され、素敵な…
- 開催日
- 【七夕まつり】6月28日~7月7日まで
【涼詣で(すずもうで)】7月8日~8月31日まで
※ライトアップは、共に18時~21時30分まで
-
夏の風物詩『鴨川市納涼花火大会』
2025年も鴨川市で花火大会を開催!今年は、内房線・外房線の終着駅「安房鴨川駅」の開業100周年も迎える年でもあり、日本の渚100選にも選ばれた前原海岸を背景に、約3,000発の花火が夜空を彩ります。
- 開催日
- 2025年7月29日(火) 19時30分~20時
※荒天時、31日まで順延
-
富津の酒造二蔵が集結!『ふっつ 冷酒まつり』
富津市・天羽地区の蔵元、小泉酒造と和蔵酒造竹岡蔵が厳選した銘酒を冷酒で楽しめる「ふっつ 冷酒まつり」。会場は、JR浜金谷駅から徒歩5分、東京湾フェリー金谷ターミナルから徒歩2分とアクセス抜…
- 開催日
- 2025年7月5日(土)
*一部 11時~13時 *二部 14時~16時
※参加券はeプラスサイトより購入
-
東京湾越しの富士山と夕日の絶景『ダイヤモンド富士』
南房総の旅、時間に余裕のある方は『ダイヤモンド富士』を 狙ってみませんか? 館山でのチャンスは毎年2回だけ! その内の1回が『7月』です。 お天気が良ければ、海に浮かぶ絶景を拝めるかもしれ…
- 開催日
- 2025年7月
※撮影スポット・時間は、予測カレンダーをご確認ください。